バスケ日本代表期待の新星として注目されているジェイコブス晶(あきら)選手。
2025年現在21歳という若さながら、200cmという長身から繰り広げられるプレーと、高い身体能力で日本男子バスケの次世代エースとの呼び声も高いです!
そんなジェイコブス晶選手の出身高校はどこなのでしょうか?
大学は転校しているとの情報もありましたので、学歴についてまとめまてみました。
ジェイコブス晶の出身高校はアメリカ!

ジェイコブス晶選手の出身高校は、アメリカ・カリフォルニア州にあるレドンド・ユニオン高校、ダイマリー高校だと報じられています。
ジェイコブス晶選手が通っていた高校は、アメリカ・カリフォルニアの公立高校です。
多様な人種や文化に囲まれた環境で学んでいたことが、ジェイコブス晶選手の国際的な視野を育んだ要因の一つでしょう。
アメリカ人の父と日本人の母の元、神奈川県横須賀市で生まれたジェイコブス晶選手。
生まれて間も無くしてアメリカに引越しした為、自然とアメリカの高校に進学する流れになったと考えられます。
ジェイコブス晶は日本の高校にも通っていた?

実は、ジェイコブス晶選手は日本の高校にも通っていました。
2020年、新型コロナの影響でアメリカでのバスケ活動が出来なくなり、規制の緩かった日本での活動を始めました。
ジェイコブス晶選手の母方の祖母が神奈川県横浜市に在住していた為、移住を決めました。
高校は東京都内にある、東京インターハイスクールに在籍していました。
母親が日本人なので、幼い頃から母親との会話は日本語でした。
その為日本語での会話に困る事は無かった様です。
ジェイコブス晶の大学はどこ?転校している?
Committed @FordhamMBB‼️
— ジェイコブス晶/Akira Jacobs (@Akira_Kumagai4) April 17, 2025
Let’s go Rams 🐏 pic.twitter.com/FLPDokBwwj
大学についても、ジェイコブス晶選手は転校しているという情報があります。
ジェイコブス晶選手は、日本男子バスケットボール代表の一員としてパリオリンピックに出場しました。
その後、横浜ビー・コルセアーズアカデミーU18に在籍したようです。
大学はどこ?
2013年にハワイ州の州立ハワイ大学に入学しています。
2年間在籍後、ニューヨーク州のフォーダム大学に移籍。フォーダム大学はカトリック系の私立大学で、日本でも名の知れた方が留学されました。
その影響で、フォーダム大学の名前をご存じの方々も多いのではないでしょうか。
進路変更の理由としては、次の2点が挙げられています。
- 学びたい専攻がより充実していた
- 都市部での活動チャンスを広げたかった
自分の将来に対して柔軟に考え、より良い環境を求めて行動する点に、ジェイコブス晶選手の芯の強さを感じますね。
転校することもジェイコブス晶選手とって必要なことだったのではないでしょうか。
中学はどこ?
ジェイコブス晶選手は小学生・中学生時代はユースチームに所属していました。
通っていた小学校・中学校の名前や詳細は現在不明でしたので、分かり次第追記します!
中学生の頃から自分の立ち位置を理解し、多文化の中での自己表現を大切にしていたのではないでしょうか。
まとめ
ジェイコブス晶選手は、アメリカと日本を行き来しながらも、一貫して「自分らしい学び」を求めて進んできた姿勢が印象的です。
高校や大学の転校、中学時代からの積極的な学びなど、どのステージでも自身の信念を持って行動してきたことがわかります。
これからも、国際的な視点と柔軟な発想で、ますます活躍されることを期待したいですね。